-
-
Windows ウィンドウをダブルクリックして閉じたら驚かれた件
2020/11/21
ウィンドウを閉じてる時、同僚に「うぉーぃ、今どうやって閉じたの?」と驚かれたので、ここでも紹介。 基本的な閉じ方はウィンドウ右上にある【✖】を押していると思うけど、これ画面外に行きやすく ...
-
-
Windows10 エクスプローラーで同じ場所を新しいウィンドウで開く
2020/11/19
ファイルをコピーしたり整理したりしている時、移動元フォルダと移動先フォルダを用意したりする時がある。そんな時にもう一つ同じ場所のフォルダを開く動作が結構めんどい。 そんなわけで エクスプローラーで同じ ...
-
-
Edge(エッジ) で閲覧履歴を残さない InPrivateブラウズ
2020/10/8
以前に Chrome で閲覧履歴を残さない シークレットモード を紹介したが Microsoft Edge(エッジ)にも同様のモードがある。 そんなわけで、 Edgeで閲覧履歴を残さなくする機能の紹介 ...
-
-
PINコードがわりと真面目によく分からない問題
2019/11/27
パスワードとPINの違いがよく分からないんだよなぁ・・ でも時折 Windows10などにパスワードは時代遅れであると煽られる 何故パスワードは時代遅れでありPINコードが安全と言われるのか 銀行のA ...
-
-
ワイルドカードとは何なのか
2019/11/15
前回 Excel 文字列の検索で検索できない文字がある問題 で ワイルドカードについて触れたが、もうちょっと詳細を書いておく ワイルドカードとは 文字列を検索するときなどに使用する、全てのパターンにヒ ...
-
-
Microsoft IME 読めない漢字を手書きで書いて調べる (IMEパッド)
2019/11/8
前に IME 読めない漢字を再変換して ひらがな にする 方法を紹介したが 今回は 読めない漢字を手書きで書いて入力したり調べたりする方法 Microsoft IME 読めない漢字を手書きで書いて調べ ...
-
-
Microsoft IME プライベートモードを利用する
2019/11/7
通常は文字入力した文字が履歴として記録されて便利なのだが、たまには履歴に記録してほしくない時がある。 たとえば他人にパソコンを貸して、文字入力された時「え」と打ったら「エロッエロな」とか「ち」と打たれ ...
-
-
Microsoft IME 変換できない漢字を単語登録する
2019/11/6
通常変換できない漢字めんどい! 例えば、夜露死苦 なんて単語を打ちたい時に [よる]変換[ろ]変換[し]変換[くるしい]変換 という作業で単語を作る時がある。 特殊な人名など打つのが大変。 そんな面倒 ...
-
-
Windows10 Windows スポットライトの画像の保存先
2019/10/30
前回 Windows10 ロック画面の画像の変え方を紹介したが その設定の一つ Windows スポットライト で表示された画像の保存場所を結構探してしまったのでメモ Windows スポットライト画 ...
-
-
IME 読めない漢字を再変換して ひらがな にする
2019/10/20
恰も、強ち、剰え、労る、強か・・・ なんだよこれ・・読めねぇ Web閲覧中にぶち当たる日本語の壁(日本人なのに~) そんなわけで、 IME 読めない漢字を再変換して ひらがな にする 漢字をひらがなに ...