「空腹」こそ最強のクスリ
最近、「空腹」こそ最強のクスリ という本を読んで、実際に実践している、ダイエットと言うか健康法。Youtubeでも、中田敦彦さんが紹介していたりする。
最近実践して体の調子がいいので、紹介したくなった。
この本を読んで一番実感したのは空腹が楽しくなる。
今までは、空腹になるとツラくてツラくてたまらなかったが、本を読み実践した後では、空腹を楽しむ心に切り替わる。
本の内容を簡単にまとめると
・何も食べない時間を16時間作る(睡眠もカウントしてOK)
・素焼きのナッツはなぜか食べてもOK
・筋肉も落ちるので適度の運動が必要
実践してみた
単純に16時間食べない時間を作るわけなので、24時間-16時間で残り8時間は普通に食べてもいい。
自分の場合は、朝食べずに昼の12時に最初の食事をとって、+8時間した20時までに最後の食事を終わらせるようにした。本を読んで気持ちが切り替わっているので、前に書いたとおり空腹だけどツラくないという不思議な感覚になる。
それでも困ったらナッツ
気分的に空腹がツラくなくなるとはいえ、されど空腹なのである。
そんな時は本に書いてあるとおり、素焼きナッツを食べよう。
値段を調べると500gで850円~1000円位になる。
ナッツってあまり食べた事なかったけど、空腹なのも相まって噛みしめると甘みが出てきてすごく美味しい。(食べ過ぎ注意)
2021年2月1日から2月15日
まだ始めたばかりなので誤差の範囲内だと思うが、
体重 -1.2kg
体脂肪 -0.5%
そして、数値として出せないが、体調がすごく良く、若返っている感じがする。
今後、この値がどうなっていくのか注目。